スマホで家の鍵を操作する時代 (スマートロック:SESAME mini)

日常

スマートロックとは

わかりやすく言えばスマホで鍵を解錠/施錠できる装置のことです。
本記事では私が購入したSESAME miniを紹介します。
miniじゃない製品もありますが、miniは日本住宅向けに作られたモデルなので、miniで良いです。

Bitly

導入して得られる恩恵

手間が減る

いちいちカバンからキーケースを探す… という動作がなくなります
物理鍵を持ち歩かなくても良くなります。(私は保険で持ち歩いていますが)

解錠/施錠の方法は以下の通り。

  • アプリから操作(Bluetooth or WiFi)
  • Apple Watchアプリからも直接操作可能(Bluetooth?)
  • クラウド連携(API,IFTTT,Amazon Alexa,Google Assinstant)
  • iPhoneをノックして解錠(Bluetooth)
  • (携帯GPSにより)家に到着時自動解錠(Bluetooth)

オートロック機能

オートロック機能(最短5sec~最長4min)をONにすることで、鍵を閉め忘れたりすることがなくなります。(コンビニ行くだけでも携帯は持ち歩かないと締め出されます笑)
僕は上記のために鍵を閉める概念がなくなったので、他の家に行くと閉め忘れます笑

鍵の共有

家族や知人に対して鍵(を開ける権限)を渡すことができます。(相手側にもアプリを入れてもらう必要有)
一般的な鍵であればスペアキーを渡しますが、スマートロックであれば電子的に行えるので鍵を返してもらうというやりとりもいりません。

出先からでも開けられる ※要WiFiアクセスポイント

外から操作することもできます
友人に「先に入って待ってて!」的なことに使えます。
宅配業者がドア先まできて電話してきたときは、「こっちで鍵開けるから玄関に置いといて!」なことも。(経験談)

ログ機能

WiFiアクセスポイントがあった場合には即座に携帯に通知が飛んでくるのでリアルタイムで鍵の状態を把握でき、タイムライン形式でログも確認できます。
導入して8ヶ月ほど経っていますが、全てログ遡れてます

ログの項目

  • 日時
  • ユーザー
  • 施錠/解錠 の方法(手動/オートロック/IFTTT/その他API経由)

心配性なあなたへ

バッテリー切れも心配不要

残量低下時には通知してくれるみたいなので(8ヶ月経ってもまだ初期電池)
バッテリー切れで締め出された!なんてことは多分ないはず。

スマホ紛失時

他人から家の鍵を操作できてしまう、家に入れなくなる
等考えられますが、スマホ無くす人は家の鍵も無くすでしょう。

僕はスマホ紛失しても探せるような対策(紛失防止タグ)を導入しています。

まとめ

家を出る時

「アレクサ、鍵開けて」で鍵を開けてもらって出かける。
その後オートロックで自動施錠。

外出中

泥棒が入ったり、家族が鍵を開けた場合には通知が飛んでくる。

帰宅時

手ぶら解錠などを使って家に着くと鍵が開いている

WiFiアクセスポイントはあった方が何かと楽

WiFiアクセスポイントなし の場合、Bluetoothで通信するためSESAMEから離れすぎるとアプリは使えません
また、IFTTT連携やAmazon Echoから操作ができなくなるので予算に余裕がある場合はWiFiアクセスポイント付きをオススメします。

Bitly

導入したいけど設定やって欲しい!って人は私にご依頼DMください( ̄▽ ̄)

コメント

タイトルとURLをコピーしました