日常 ワンボタンでエントランスとドア鍵を開けるレシピ【スマホ解錠】 IFTTT連携をする為、上級者向けの記事ですイメージエントランスにて部屋番号で呼び出し → ワンボタン → 同時解錠環境SwitchBot + SwitchBot Hub(エントランス解錠)SESAME mini + WiFiモジュール(ド... 2020.05.16 日常
日常 ボタン・スイッチをIoT化するロボット(SwitchBot) SwichBotとはボタンを押してくれる小さい機械です。ON/OFFも可能で、基本的には壁などに強力な粘着シールで貼って固定して使います。公式よりイメージ拝借本記事では私が購入したSwichBot + SwichBot Hub Plusを簡... 2020.05.14 日常
日常 スマホで家の鍵を操作する時代 (スマートロック:SESAME mini) スマートロックとはわかりやすく言えばスマホで鍵を解錠/施錠できる装置のことです。本記事では私が購入したSESAME miniを紹介します。miniじゃない製品もありますが、miniは日本住宅向けに作られたモデルなので、miniで良いです。導... 2020.05.13 日常